じゅんちゃんのうちに遊びに行くとサブディビジョンで、
ガレージセールをやっていて、にぎやかな様子。
個人の家のガレージで日本でいうところのフリーマーケットを
行うのはよくある風景。子供の着れなくなった洋服やくつ、
もちろん大人のものも。そのほかおもちゃや、赤ちゃん用品
さまざまな季節の飾り物や雑貨や家具、
ビデオや本、ぬいぐるみ、人形、などなど、
ありとあらゆるものが並んでいる。
そのうちの家族構成をなんとなく想像してしまう。。
お天気がいいのでみんなでお散歩がてらのぞいてみる。
ケンタッキーにいたことは日本人が多く、しょっちゅう
引越しがあり友人のガレージセールにいったり、
友人とお店を出したこともあるが、
アメリカ人のお店はあまりのぞいたことがなかった。
けど、思いがけず使えそうなきれいな本や、新品のかわいいくつやふくなど、
(残念ながら小さな女のこのものでうちにはつかえなかったけど)
なかなかいいものがあって楽しい。
秋晴れの良い天気なのでガレージセールをやるには
もってこいの季節。冬にやったときはうーんと寒くて
いやだった。。何をするにもGOODです。
私の一番好きな季節は。
もう少したつと緑の多いアメリカはほんとうにきれい。
じゅんちゃんのおうちへ戻るとあきちゃんが突然みんなに
プレゼントをくれた。。手つくりのかわいい針刺し!
さすが、あき先生。それぞれのイニシャルと色のイメージを
考えて作ってくれたんだって。なんて素敵な思いがけない
プレゼント。よーし、この間買った生地を無駄にせずに
自分の苦手な裁縫をがんばってみよう。
あきちゃん、ほんとにありがとね。
そしてご指導よろしくお願いします。
2 件のコメント:
フォートウェインもいい天気だね。まさに秋晴れって感じ。デンバーはいつも晴れてるから、あまり意識してないけど、もうそろそろ秋なんだよね。早いわあ。。。それにしても針刺し、かわいいね。私も欲しい!
よかったわ気に入ってもらえて。作り終えて、しゅんに出来栄えを聞いていたら、それぞれの色のイメージなのか、見事どれが誰のかを当てたよ。ちなみに私用のピンクはすぐわかったみたいだけどね。
りっちゃんのも、さっそく作っておくね~大人カラーのイメージがあるけど、意外とポップなのも好きだったりする?
コメントを投稿